水星の魔女 モビルスーツ紹介

広告 MS関連の記事 アニメ 機動戦士ガンダム

アニメ 水星の魔女 登場モビルスーツ紹介および解説・考察

ディランザ・グエル専用機

型式番号MD-0032G ディランザ・グエル専用機
搭乗パイロットグエル・ジェターク
重量89.4t
全長18.2m
開発企業グラスレー・ディフェンス・システム
モビルスーツスペック表

初登場話

第1話 魔女と花嫁

ディランザ・グエル専用機に関連する記事

関連する記事

水星の魔女21話キャリバーンについて考察

2023/6/12

水星の魔女 原典作品であるテンペストをもう一度読んでみる。キャリバーンはプロスペラに勝てるのか。

第21話 今、できることを Amazon 楽天市場 Yahooショッピング アニメ本編を見てない方はこちらも検討ください! U-NEXTでは毎週18時から無料で視聴できます!プロローグも観れますのでおすすめです。 途中でCMも挟みませんし、オープニングやエンディングもしっかり何度でも観れます!録画を失敗する心配もないし非常にお得で助かります! 水星の魔女第21話今、できることで明かされた新たなガンダム 化け物と言われているガンダムが21年前のヴァナディース襲撃時に押収されていたということが判明。 そして、 ...

2023/4/27

アニメ 水星の魔女 第16話 罪過の輪 予想考察

アニメ本編を見てない方はこちらも検討ください! U-NEXTでは毎週18時から無料で視聴できます!プロローグも観れますのでおすすめです。 途中でCMも挟みませんし、オープニングやエンディングもしっかり何度でも観れます!録画を失敗する心配もないし非常にお得で助かります! 水星の魔女 第16話 罪過の輪の展開を予想してみる。 15話の題名は父と子と。という内容で、大方の予想通り、父親を持つキャラクターが中心となっている話であった。 グエルの登場の仕方はいささかびっくりしたし、シャディク・ゼネリは結局サリウス・ ...

2023/4/18

アニメ 水星の魔女 第15話 父と子と の考察。シャディク・ゼネリとサリウス・ゼネリはカミーユ親子と同じ道をたどるのか。

アニメ本編を見てない方はこちらも検討ください! U-NEXTでは毎週18時から無料で視聴できます!プロローグも観れますのでおすすめです。 途中でCMも挟みませんし、オープニングやエンディングもしっかり何度でも観れます!録画を失敗する心配もないし非常にお得で助かります! 今から追いつける!『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season1総復習ダイジェスト created by Rinker Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 第14話 彼女たちのネガイで衝撃の内容が明かされた 彼女たちの ...

水星の魔女 第12話放送前考察

2023/1/13

アニメ 水星の魔女 第12話 逃げ出すよりも進むことを ネタバレ 考察

スレッタという器 第12話で印象的だったのがスレッタがエアリアルを使ってテロリストを潰したシーン。 ミオリネがかなりのショックを受けるのとは対照的に血だまりでこけて血がべったりとついても気にする素振りすら見せないスレッタ。 完全に蚊を叩き潰したのと同じ感覚でしかない様子。 プロスペラによって殺人ではなく、人助けと刷り込まれた直後だったので、罪の意識が皆無だったのだろう。 しかし、ミオリネによって自身がしたことを再認識し、プロスペラに洗脳されていたことに気が付くかもしれない。 プロスペラによって救出されたス ...

水星の魔女 11話考察

2022/12/22

水星の魔女 第11話 地球の魔女 放送前考察 プラント・クエタでボブはどんな役割を果たすのか。フォルドの夜明け団の目的について

戦いの流れを予想 フォルドの夜明け団が侵入に成功 ジェターク社の手先がプラント・クエタ内で爆発を生じさせる プラント・クエタに格納してあるモビルスーツを避難させようと動き出す。 混乱に乗じてルブリスソーンとルブリスウルが出撃しデリングを襲う。 エアリアルの存在を見つけたルブリスソーンとルブリスウルが戦闘を挑む。 スキを突いたボブがモビルスーツを一機プラント・クエタから奪取して参戦する。 当初の目的を達成したフォルドの夜明け団が戦場を離脱。同時にエアリアルがデリング救出に向かう。 予想としては、まず、ボブが ...

ディランザ・グエル専用機の特徴

装備説明
ビームパルチザンディランザのオプション近接装備。先端部から収束率の高いビーム刃を発生させる長尺の槍は、格闘用ながら広範囲の攻撃効果を生み出す。
ビームライフルジェターク社製MS用に開発された共通規格の携行火器。バースト射撃以外にも、複数の射撃モードに対応している。
ビームトーチディランザ共通の近接装備で、幅広のビーム刃を形成する。通常はシールド裏側のウェポンドッグにマウントされている。
スパイクシールド両肩に接続する、本機専用の防御兵装。打突用のスパイクを増設し、攻撃にも転用可能。
ビームバルカン胸部の固定ビーム兵装。出力こそ低いが速射性に優れ、決闘時は主に牽制用として使用される。
©創通・サンライズ・MBS

機体特徴

グエル・ジェターク専用機ということで、通常のディランザと違いグエル・ジェタークの操縦特性に合わせたチューニングがされている。

それだけでなく、外装形状もグエルの意向に沿っており極めて華美な仕上がりとなっている。

鮮やかなマゼンタ色に染め上げられており、頭部に装飾が施された本機は、自らの操縦技術に絶対の自信を持ち、学園で最強のパイロットという自負がうかがえる。

それにふさわしい存在感を誇っている。

アニメでの活躍

第1話 対ガンダム・エアリアルとの闘い。

いきなり、決闘をしているグエル・ジェターク。

かれにとっては日常茶飯事なのかもしれない。

恐らく、気に食わないことがあると片っ端から決闘を申し込み倒してきたのだろう。

今回も、御三家以外のモビルスーツを相手に、スパイクシールドでビームライフルを防ぎ、ビームパルチザンを使って相手を無力化。

さらに、ビームトーチを使って相手のアンテナを折り完膚なきまでに叩き潰す。

しかし、続く、エアリアル戦では、スレッタが搭乗してからは、全く歯が立たず、ガンビットに四肢を切断されたうえで象徴的な頭部装飾ごと、へし折られる屈辱的な敗北を喫することに。

第1話 魔女と花嫁

アニメ本編を見てない方はこちらも検討ください!

U-NEXTでは毎週18時から無料で視聴できます!プロローグも観れますのでおすすめです。

途中でCMも挟みませんし、オープニングやエンディングもしっかり何度でも観れます!録画を失敗する心配もないし非常にお得で助かります!

次ページはダリルバルデについて

次のページへ >

-MS関連の記事, アニメ, 機動戦士ガンダム
-, ,