車輪の組み立てからスタート。
こんにちは夫婦プラモデラーです。今回はタミヤ M1A2 エイブラムス1/35の組み立てを行っていきます。
転輪の組み立てから始まるこのキットですが、戦車は転輪が多いので、いきなりこのようなパーツを14個作ることになります。普段ガンプラを作っていると、接着剤を使用するプラモは新鮮味があっていいですね。
関連
接着剤のにおいが気になる方はこちらの接着剤がお勧めです。
この車輪はキャタピラを装着すればちゃんと動くので作っていると楽しいですね。はめ込む際にゴムの部分に接着剤を流し込まない方がスムーズに車輪が回転すると思うのでその点注意ですね。
ここは車輪を突起に押し込むだけで接着剤を使わない部分になります。説明書にもありますが、接着剤を使わない場所があるので注意して作りましょう
リアパネルのテールランプ部分にはクリアパーツを嵌めることできます。クロームシルバーなんかで塗装してもいいかもしれません。
車輪部分完成
車体上部
車体上部は穴を開ける加工や細かいパーツを積み木のように接着する作業があってとっても細かい作業が続きます。
サイドスカートの接着は接着剤を塗る面積が広いのであらかじめマスキングテープかなにかで固定しておいて、接着剤をつけた方が無難です。
車体上部完成
細かいパーツが多いエイブラムスですが、ここまでくると結構様になってきます。
透明プラ板の加工について
エイブラムスには透明プラ板が付属してきます。こちらはペリスコープ用に加工するパーツになります。説明書の大きさが切り取る必要があるのでできればデザインナイフなどで切り取ることをお勧めします。また、このプラ板は傷がつきやすいので取り扱い注意です。
砲身は合わせ目けしが必要
このキット唯一の合わせ目部分ですね。
砲台部分完成
砲台には色々な付属パーツを取り付けることができます。すべて付属品なので追加購入の必要はありません。
完成
一通りくみ上げて後は塗装するだけです!結構作るの大変でしたが、何とか形になりました!1/35エイブラムスは車内を組み立てたりはしないので完全に外から見える部分の制作になりますがパーツのディテールも素晴らしく、塗装映えしそうなキットでした!