2023年1月再販
ポイント
新しく放送されたアニメ、水星の魔女シリーズからも非常に多くのプラモデルが再販予定です。
さらに、ユニコーンシリーズや閃光のハサウェイからも人気のクスィガンダム、ペーネロペー、クシャトリヤ、フルアーマーユニコーンガンダムなども登場。
宇宙世紀シリーズからもハイνガンダム、νガンダム、サザビーやガンタンクやダブルゼータガンダムやマラサイといったモビルスーツも登場してくるのでどれも目が離せません。
雑記カテゴリーのご当地記事からプラモデルが買えるお店を紹介しています。
過去の再販予定はこちらから
ガンプラ 再販情報 2023年4月 注目はエアリアル改修型や宇宙世紀シリーズか。水星の魔女シリーズも多数再販
2023年4月再販で注目はエアリアル改修型と宇宙世紀シリーズ カテゴリー カテゴリーを選択 ゲーム・アニメ関連 (181) プラモ制作 (14) プラモ加工紹介 (4) プラモ販売情報 (33) リライト記事 (18) 新着記事 (10) 未分類 (7) 過去の再販予定はこちらから HG HGCE 192 機動戦士ガンダムSEED フリーダムガンダム 1 ...
ガンプラ 再販情報 2023年3月 注目はエアリアルや宇宙世紀、Wガンダムシリーズか。RGガオガイガーも再販
2023年3月再販で注目はエアリアルや宇宙世紀、Wガンダムシリーズか。RGガオガイガーあたりか カテゴリーカテゴリーを選択ゲーム・アニメ関連 (181)プラモ制作 (14)プラモ加工紹介 (4)プラモ販売情報 (33)リライト記事 (18)新着記事 (10)未分類 (7) 過去の再販予定はこちらから EG ENTRY GRADE ウルトラマンゼロ 色分け ...
ガンプラ 再販情報 2023年2月 注目は水星の魔女シリーズとHGUCアッシマーやメタス、ジオも登場
2023年2月再販で注目ガンプラはメタスやMGSDバウンド・ドック、アッシマー、ベギルペンデあたりか。 カテゴリーカテゴリーを選択ゲーム・アニメ関連 (181)プラモ制作 (14)プラモ加工紹介 (4)プラモ販売情報 (33)リライト記事 (18)新着記事 (10)未分類 (7) 過去の再販予定はこちらから HG 水星の魔女シリーズ HG 機動戦士ガンダ ...
2023年1月 ガンプラ再販情報 クスィガンダム、ペーネロペー、クシャトリヤ、エアリアル、シャア専用ゲルググも再販。人気のガンプラが目白押し
2023年1月再販 カテゴリーカテゴリーを選択ゲーム・アニメ関連 (181)プラモ制作 (14)プラモ加工紹介 (4)プラモ販売情報 (33)リライト記事 (18)新着記事 (10)未分類 (7) 過去の再販予定はこちらから EG ENTRY GRADE 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア νガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル created ...
ガンプラ再販 2022年12月再販予定。注目は水星の魔女シリーズ
2022年12月再販で注目は水星の魔女シリーズか。 過去の再販予定はこちらから HG HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ベギルベウ 1/144スケール 色分け済みプラモデル 2587103 created by Rinker BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) DMM通販 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング HGUC -GUNPLA EVOLUTION PROJECT- 機動戦士Zガンダム ゼータガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル created ...
EG
EG注目
エントリーグレードで再販されるVガンダムは非常によくできたキットなので、初心者の方やスジボリを練習したい人、塗装の練習をしたい人にとってはとっても良いキットだと思います。
プラモ自体のクオリティも高く、合わせ目がほとんどなかったりと非常に出来栄えが良いです。お値段も手ごろなので最初に作るプラモとして最適だと思います!


HG
HG注目
HGでは水星の魔女シリーズのエアリアルやディランザ、ガンダムファラクトなど新しいプラモが早くも再販が来ています。
さらに、人気のガンダムユニコーンシリーズのクシャトリヤやダブルゼータガンダム、ペーネロペー、クスィガンダムもくるなど非常に豊富なラインナップになっています。
どれも作りごたえがあり、満足度の高いキットなので、人気となるでしょう。
水星の魔女シリーズはアニメも好評!ますます目が離せない展開に!


ガンファムファラクトはスナイパータイプのモビルスーツ。水星の魔女シリーズの新しいモビルスーツです。


ユニコーンシリーズから人気のクシャトリヤが再販。HGとは思えない規模感で人気があります。良く改造されてかっこよくなっているキットです。


大人気のクスィガンダム。閃光のハサウェイはいつ2部が公開されるのでしょうか。


機動新世紀ガンダムXからがダムダブルエックスが再販。


ダブルゼータも非常に人気のキットなので、早晩店頭からなくなるでしょう。


水星の魔女シリーズからダリルバルデも登場。アニメでも重要な役割を担っています。


不動の人気を誇るシャア専用ゲルググ。昔ながらのキットなので、改造や改修に余地があり練習キットとしても優秀です。


おひげガンダムとして有名なターンエーガンダム。独特のフォルムで根強い人気を誇っています。


閃光のハサウェイで人気のモビルスーツ。メッサーは人気なので見つけたらゲットしておくことをお勧めします。


閃光のハサウェイからペーネロペーも再販。作りごたえも十分、大きさも十分なプラモデルです。


黄金の装飾が美しい、アサルトバスターガンダムです。




ガンダムWシリーズから人気のデスサイズ。新規造形でよりスタイリッシュになりました。




















逆襲のシャアで人気のサザビー。解体匠機から20万円もするサザビーも登場予定で今後が楽しみです。




元祖宇宙世紀シリーズで有名な機動戦士ガンダムからガンタンクが登場。昔ながらのキットです。


ガンダムWからガンダムサンドロックが登場。カトル君が載っている機体ですね。


EGでも登場するニューガンダムがHGでも再販。EGではファンネルが付属していないのでファンネルが欲しい場合はHGを買いましょう。ちなみに、HGのファンネルはEGにも取り付けることが可能です。


水星の魔女シリーズからディランザグエル専用機が登場。重厚感あるモビルスーツで個人的には結構好きです。


新しく販売されたシェンロンガンダムも再登場。HGですがクオリティも高く満足です。


ガンダムWシリーズの主人公機体のウイングガンダムも登場。


水星の魔女シリーズのデミトレーナーが登場。宇宙世紀でいうところのジムのような存在


デミトレーナーの拡張キットも併せて再販が来ています。


ガンダムを代表するモビルスーツ。ザクですね


宇宙世紀シリーズのガンダムF91。映画を見ると、ザクが博物館に展示されていたりと結構時代が進んでいます。




RG
RG注目
RGで注目は、ハイνガンダムにゴッドガンダムでしょうか。どちらも大人気の商品となりました。
ハイνガンダムの方は最近よく再販されており、時折店頭で見かけます。
クオリティも高く、素組するだけで十分な色合い、完成度を誇っています。
よりかっこよくするために、エアブラシでの塗装を検討してみてはいかがでしょうか。
最近は水性塗料も優れており、室内で安心して塗装ができる環境も整ってきております。
RGシリーズで不動の人気を確立しつつあるハイνガンダム。


大人気となったRGゴッドガンダム。可動域が広く様々なポージングが可能に。








MG
MG注目
MGの注目はマラサイ、デルタプラスあたりが珍しいでしょうか。
人気のシナンジュはMGだと非常に迫力がありかっこいいのでお勧めです。
デルタプラスは最近見かけませんでしたが再販が来るようです。
マラサイは再販時はすぐに売り切れるほど人気なのでほしい人はこの機会に手にするとよいと思います。
フルフロンタルが搭乗している袖付きモビルスーツ。シナンジュはかっこいいですよね


デルタプラスもユニコーンシリーズで人気のプラモデルです。
機動戦士Zガンダムから人気のマラサイが再販。ハイザックの発展形ということで面白いモビルスーツです。


ものすごく大きなパッケージのフルアーマーユニコーンガンダムです。作りごたえ抜群


変形機構が面白いMGエクリプス。


MGEX
ハイクオリティのMGEXシリーズのストライクフリーダムガンダム。お値段もハイクオリティ


30MM 30MS






































SD&BB戦士




ポケモンシリーズ






















その他























