キャンペーン開催は9月15日から10月1日まで。トランザムシステムを使えばバルバトスルプスを超える!?
開催期間
キャンペーン開催期間2023年9月15日(金)07:00 ~ 10月1日(日)23:59景品交換期間2023年9月15日(金)07:00 ~ 10月2日(月)23:59
- ※時間は各対象店舗の営業時間に準じます。
- ※景品がなくなり次第終了となります。
ポイント
トランザムシステムの作戦カードがHP大回復を伴い、トランザムの真価ということで全体的にトランザム関係の能力が一気に向上した印象。
バルバトスルプスを中心としたデッキが大多数になっているので、これは2大デッキの到来となるかもしれない。
特に、モビルスーツアビリティのトランザムを使って攻撃力や機動力が大アップしたうえに、HPも大回復しそれがトランザムシステムが合計で40秒間使われるとなると非常に強くなるだろう。
エクシア+刹那のユニットで何もしなければ、バルバトスルプス+三日月のユニットには勝てないだろうが、トランザムシステムを使用し、作戦カードを使えばバルバトスルプスを撃破した後も半分以上のHPを確保した状態で即座に防衛を狩りに行くという動きも十分可能になるだろう。
結構環境が変わる気がするので、楽しみである。
アーセナルベースの他の記事を読む
そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから
アーセナルベース UNITRIBE01 追加ブースターパック P Uレア紹介
アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 P デルタプラス 合計値1050 アーセナルベース デルタプラスP ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング P ビギナ・ギナ 合計値950 ビギナ ギナ アーセナルベース P created by Rinker ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピン ...
アーセナルベース UNITRIBE SEASON01 Pレア Uレアカードを紹介!
新シーズン到来!2か月ごとにシーズンが新しくなる! アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから 新カード発表 P ガンダム 合計値1650 P ユニコーンガンダム 合計値1200 U シナンジュ 合計値1100 アーセナルベース UT シナンジュ フル フロンタル アルティメット ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング U ガンダムF91 合計値1600 ...
アーセナルベース リンクステージシーズン3限定 Uレアカード紹介
合計値のインフレは一旦落ち着いた印象 総評 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 U Zガンダム(バイオセンサー) 合計値1350 アーセナルベース νガンダ ガンダムアーセナルベース ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング U ジ・O 合計値1650 アーセナルベース LX03-011 ジ・O U created b ...
アーセナルベース リンクステージ シーズン3限定 Pレアカード紹介!
リンクステージシーズン3が8月24日からスタート! 総評 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 Pレア ライトニングガンダム 合計値1200 HGBF 1/144 ライトニングガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ) created by Rinker BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) Amazon 楽天市 ...
アーセナルベース リンクステージレア第3弾反映! モビルスーツ&パイロット紹介
リンクステージレア第3弾 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 Zガンダム(バイオセンサー) 合計値1550 GMアーセナルベース Uレア パラレル バルバトスルプス 24LS7LMH ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ガンダムアストレイ ブルーフレーム 合計値1050 ガンダムエクシア 合計値1150 アーセナ ...
モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから
アーセナルベース UNITRIBE01 追加ブースターパック P Uレア紹介
アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 P デルタプラス 合計値1050 アーセナルベース デルタプラスP ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング P ビギナ・ギナ 合計値950 ビギナ ギナ アーセナルベース P created by Rinker ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピン ...
アーセナルベース UNITRIBE SEASON01 Pレア Uレアカードを紹介!
新シーズン到来!2か月ごとにシーズンが新しくなる! アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから 新カード発表 P ガンダム 合計値1650 P ユニコーンガンダム 合計値1200 U シナンジュ 合計値1100 アーセナルベース UT シナンジュ フル フロンタル アルティメット ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング U ガンダムF91 合計値1600 ...
アーセナルベース リンクステージ シーズン4 Pレア 評価
リンクステージ シーズン4のPレア アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 P ヅダ 合計値1300 アーセナルベース LX04-004 P ヅダ created by Rinker ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング P ケンプファー 合計値1550 アーセナルベース u パラレル ガンダムキャリバーン ...
アーセナルベース リンクステージ シーズン4限定 Uレアカード紹介
リンクステージもついにシーズン4突入 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 U ザクⅡ改 合計値1200 機動戦士 アーセナルベース ザクII改 U VK4J ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング アーセナルベース U スタービルドストライクガンダム【パラレル】 LX03-037P created by R ...
アーセナルベース 砂漠適正A S お薦めモビルスーツ10機 砂漠で勝つにはこのモビルスーツ!リンクステージシーズン3対応
適正値に合わせたデッキを作ることでより有利に戦う。 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 LX フリーダムガンダム 合計値1300 スキルについて 逆襲 ロックオン中の敵に単体攻撃でダメージを与える。自身の残りHPが少ない程、ダメージが上昇する。 リンクアビリティについて ガンダムSEED:機動力小アップ:3枚以上 戦況を変える力:遠距離攻撃 ...
ランキング基準
リンクステージシーズン3 プロモーションを含む
パイロット モビルスーツに限定
ランキング発表
PR ティエリア・アーデ 合計値950
ポイント
防衛4コストパイロット。
合計値950は同コスト帯でトップと同じ。
コスト自体は高いが、パイロットスキルでトランザムの使用コストが減少し、強化効果を中アップできる。
モビルスーツアビリティのトランザムを使えば、基本的に機動力大アップに遠近どちらかの攻撃力が中アップする。
そのコストが4なので、そこから2ダウンとなると、結構強い。
トランザムを使用する前提とすると、能力はかなり高まるので、キラよりもお勧めの防衛になる可能性がある。
ただし、コスト4なので、ちょっと防衛としては重め。
キラを超えるか!?
PR ハレルヤ・ハプティズム 合計値790
ポイント
制圧2コストで使えるハレルヤ。機動力は遅いが、トランザムやリンクアビリティで強化できる。
他の能力は十分高いので、こちらも採用候補になるだろう。
作戦カードと合わせて使用すると、体力回復も出来るので、311デッキなどの制圧を殲滅で対応してくる場合に拠点ダメージをかなり稼げるようになると思う。
もともと、低コストで運用でき、ここぞという場合に能力アップできるのでお勧め。
2コストパイロットと言えばノリス
PR ロックオン・ストラトス 合計値820
ポイント
殲滅ロックオン・ストラトスは3コストで使えて結構強い。
3コストで一番能力が高いのがUレアアスランザラの870となっている。
なので、そこと比べると能力自体はそこまで高くないが、やはり、トランザムを使用する前提で考えると、能力は高い。
ただし、トランザムを使うと実質5コストになってくるので、殲滅としては高コスト帯のパイロットになってくる。
殲滅戦はやはり勝てないと厳しい形になってくるので、殲滅にはコストを割いていきたい。
であれば、最初から高コストパイロットを使用して、ほかにコストを使わずともバフが掛かるアビリティを持っているパイロットの方がいいとも考えられる。
PR 刹那・F・セイエイ 合計値950
ポイント
4コストパイロット合計値950は高めだが、トップではない。
トップは1000なので、50下がるが、能力値をみると、U三日月・オーガスなどと比べると、結構見劣りする。
三日月・オーガスよりは劣る性能なので、三日月・オーガスに勝つならトランザムを使用することが前提となっている。
また、トランザムを使用する前提となるとモビルスーツも限定されるので、候補としては、エクシアとなるだろう。
ルプス三日月と比べると1コスト低いが、トランザムを使用する前提だと逆に1コスト高くなる。
11コスト使用したトランザムエクシア刹那VS10コストバルバトスルプス三日月だと、恐らくだが、トランザムエクシアに軍配が上がるだろう。
ただし、撃滅を使われた場合、バルバトスルプス三日月が勝つと考えられるので、そのあたりをどう評価するか。
現状の環境では、ルプス三日月で撃滅を撃っても、回るコストバランスを取っている人が多いので、トランザムデッキを採用する人はその4コスト分をどこに配分するかで勝敗が別れそう。
最強パイロットに手が届くか
PR ガンダムナドレ 合計値1050
ポイント
合計値1050はトップクラスではあるが、トップではない。1090がトップ。
リンクアビリティとモビルスーツアビリティのトランザム使用を前提とすると、コスト3とは思えない火力を出すだろう。
機動力は若干遅いが貫通を持っており、射程4と長いので、拠点にSPを撃ち込む際に巻き込みやすく、確実に当てる事が出来るので強い。
その分威力は若干低いのが惜しいところ。
3コスト最強の合計値を持っているのは実はシーズン1で登場したペルフェクティビリティ
PR ガンダムキュリオス 合計値950
ポイント
2コストで950はトップと同じ。キュリオスは近距離攻撃力とHPが300を超えており、機動力も200と申し分ない。
これは結構強いモビルスーツ。
LXのグレイズリッター(カルタ機)と比べるとHPが見劣りするのが惜しい。
ただし、トランザムを使えて、リンクアビリティでも攻撃力が上がるので、伸びしろは一番あるだろう。
ただ、地形適正が砂漠BでほかにもS適正がないのが痛い。
グレイズリッターカルタ機は砂漠適正がSなのでそういった意味でも使いやすさがある。
PR ガンダムデュナメス 合計値1550
ポイント
6コストで合計値1550で低くはないがトップ帯は1600であり、アースリィガンダムは1630なのでそこと比べると合計値自体は高い方ではない。
ただし、HPと遠距離攻撃力にある程度比重が寄っているので、その点で見ると結構使いやすい性能を持っていると思う。
SP威力が3400と低めで単体攻撃なのが気になるところ。
貫通なり、ほかにデバフが掛かるという感じであればよりよかった。
フリーダムガンダムもコスト6で合計値は1580なので、あまり変わらないが、単純な強さだけでなく、相手のメイン武装を解除できるというのが強い。
単純な攻撃力の高さだけでなく、こちらの生存率が高まったり、自機が撃墜されたのちの展開を考えたりすると、フリーダムガンダムの方が有用性が高いだろう。
PR ガンダムエクシア 合計値1300
ポイント
合計値1300はトップと50の差がある。
コスト5で使えるエクシアが結構期待したいカード。
SPコスト2で3600なので十分な強さを持っている。
遠距離攻撃力は50とほとんどなく、似ているモビルスーツはジャスティスガンダムだろう。
トランザムの大アップがどれくらいの効果があるのかによって大きく評価は変わると思うが、作戦カードと合わせて使用するとなると、めちゃくちゃ強いだろう。
刹那を載せることでリンクアビリティも簡単に発動できるし、トランザムのコストも下げられて気軽に使えるようになり、体力が減ってピンチになったら作戦カードを使ってHP回復しトランザム20秒延長となると、継戦能力と攻撃力は近接随一になるかもしれない。
鉄血デッキの対抗として使ってみたい。