新シーズン到来!2か月ごとにシーズンが新しくなる!
ポイント
今シーズンから2か月ごとの稼働になる予定で、次々と新しいシーズンになる!
新しい要素が次々と追加されていく予定らしいので、中だるみせずやれるだろう!
3か月だとちょっと長いと感じていませんでしたか?
特にアーセナルベースはシーズンによって強いカードやデッキがある程度出てきてしまうので、それにハマらない人にとっては、離脱してしまうポイントだったのかなと思います。
色々なデッキで色々なカードで遊べてしっかりやり込めば勝つことが出来るみたいなゲームになるといいですね。
アーセナルベースの他の記事を読む
そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから
アーセナルベース UNITRIBE01 追加ブースターパック P Uレア紹介
アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 P デルタプラス 合計値1050 アーセナルベース デルタプラスP ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング P ビギナ・ギナ 合計値950 ビギナ ギナ アーセナルベース P created by Rinker ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピン ...
アーセナルベース UNITRIBE SEASON01 Pレア Uレアカードを紹介!
新シーズン到来!2か月ごとにシーズンが新しくなる! アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから 新カード発表 P ガンダム 合計値1650 P ユニコーンガンダム 合計値1200 U シナンジュ 合計値1100 アーセナルベース UT シナンジュ フル フロンタル アルティメット ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング U ガンダムF91 合計値1600 ...
アーセナルベース リンクステージシーズン3限定 Uレアカード紹介
合計値のインフレは一旦落ち着いた印象 総評 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 U Zガンダム(バイオセンサー) 合計値1350 アーセナルベース νガンダ ガンダムアーセナルベース ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング U ジ・O 合計値1650 アーセナルベース LX03-011 ジ・O U created b ...
アーセナルベース リンクステージ シーズン3限定 Pレアカード紹介!
リンクステージシーズン3が8月24日からスタート! 総評 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 Pレア ライトニングガンダム 合計値1200 HGBF 1/144 ライトニングガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ) created by Rinker BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) Amazon 楽天市 ...
アーセナルベース リンクステージレア第3弾反映! モビルスーツ&パイロット紹介
リンクステージレア第3弾 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 Zガンダム(バイオセンサー) 合計値1550 GMアーセナルベース Uレア パラレル バルバトスルプス 24LS7LMH ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ガンダムアストレイ ブルーフレーム 合計値1050 ガンダムエクシア 合計値1150 アーセナ ...
モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから
アーセナルベース UNITRIBE01 追加ブースターパック P Uレア紹介
アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 P デルタプラス 合計値1050 アーセナルベース デルタプラスP ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング P ビギナ・ギナ 合計値950 ビギナ ギナ アーセナルベース P created by Rinker ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピン ...
アーセナルベース UNITRIBE SEASON01 Pレア Uレアカードを紹介!
新シーズン到来!2か月ごとにシーズンが新しくなる! アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから 新カード発表 P ガンダム 合計値1650 P ユニコーンガンダム 合計値1200 U シナンジュ 合計値1100 アーセナルベース UT シナンジュ フル フロンタル アルティメット ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング U ガンダムF91 合計値1600 ...
アーセナルベース リンクステージ シーズン4 Pレア 評価
リンクステージ シーズン4のPレア アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 P ヅダ 合計値1300 アーセナルベース LX04-004 P ヅダ created by Rinker ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング P ケンプファー 合計値1550 アーセナルベース u パラレル ガンダムキャリバーン ...
アーセナルベース リンクステージ シーズン4限定 Uレアカード紹介
リンクステージもついにシーズン4突入 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 U ザクⅡ改 合計値1200 機動戦士 アーセナルベース ザクII改 U VK4J ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング アーセナルベース U スタービルドストライクガンダム【パラレル】 LX03-037P created by R ...
アーセナルベース 砂漠適正A S お薦めモビルスーツ10機 砂漠で勝つにはこのモビルスーツ!リンクステージシーズン3対応
適正値に合わせたデッキを作ることでより有利に戦う。 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 LX フリーダムガンダム 合計値1300 スキルについて 逆襲 ロックオン中の敵に単体攻撃でダメージを与える。自身の残りHPが少ない程、ダメージが上昇する。 リンクアビリティについて ガンダムSEED:機動力小アップ:3枚以上 戦況を変える力:遠距離攻撃 ...
新カード発表
P ガンダム 合計値1650

ポイント
今シーズンから新しくSP技で連携が出来る様になった。
ガンキャノンやガンタンクと同時に出撃することで、SPが範囲攻撃となりより強力な技に進化している。
コストは7で合計値1650なので、過去シーズンのモビルスーツと比べると合計値は低め。
ただ、全体的にバランスが取れており、HPも高めで近距離攻撃力も中アップするリンクアビリティを持っているので、使ってみると案外強いかもしれない。
せっかくであれば、V作戦を使えるデッキに仕上げていきたいところ。
P ユニコーンガンダム 合計値1200

ポイント
コスト4で1200の合計値はトップクラスに高い。
遠距離型のモビルスーツに限ると4コスト帯では最も攻撃力が高くHPも高いため、強力な一枚になるだろう。
機動力が低いので制圧としては不向きな性能かもしれない。
ただ、リンクアビリティで機動力をカバーできるほか、SPコスト3ではあるが、SPコストダウンを持っているパイロットを使用すればそのデメリットを帳消しできるのでお勧め。
デコイをうまく活用して、殲滅戦や防衛戦で優位に立ち回りたいところ。
U シナンジュ 合計値1100

ポイント
シナンジュ合計値1100はコスト3ではトップ。
フォースインパルスガンダムに似た性能を持っている。
コスト3で使えて増援も強力なアビリティなので結構強いカード。
パイロットのフルフロンタルとの相性も良く、敵防衛に対してアビリティで殲滅増援を繰り出せるのは結構相手からしたらいやな展開になりがち。
機動力も高いので優秀な一枚だろう。
U ガンダムF91 合計値1600

ポイント
コスト6で合計値1600と高いので主力級の活躍を期待したいモビルスーツ。
SPは貫通を持っているので遠距離でも妨害を受けずに目標に当てやすいので使いやすい。
アビリティのコストが5と重く、モビルスーツの出撃コストも高くなりがちなのでコスト管理が重要となる一枚となっている。
回避行動が発生すると能力がアップし、機動力が高いほどその性能が高まる仕様。
実際どこまで、ダメージが出て、どれほど能力が上がるのかがまだ未知数ではあるが、場合によっては、非常に強力なアビリティになるだろう。
U ライジングフリーダムガンダム 合計値1450

ポイント
コスト5で合計値1450はトップの数値を持っている。
コスト5で使える割に攻撃力、HPが高く、さらに新しいアビリティである双甲を持っているので耐久性も高い。
また、SP連携技も使える上に威力、範囲共にかなり強力なのでかなり強い一枚だろう。
双甲の使い方が結構難しいが制圧とコンビをくんで、相手防衛を巻き込む形でSPを使えたら強そうな動きが出来そう。
P イモータルジャスティスガンダム 合計値1230

ポイント
ライジングフリーダムと同コストではあるが、合計値は1230と低め。
遠距離攻撃力が極端に低い代わりに、それ以外の性能はライジングフリーダムと遜色ない。
奮起を使えるので制圧で使われたりすると結構厄介。
ライジングフリーダムと合わせて出撃して、相手防衛の攻撃を凌ぎつつ、ライジングフリーダムのSPで防衛を一掃したのちに、拠点に大ダメージを与えていくという運用がハマるかもしれない一枚。
いずれにせよ、イモータルジャスティス単体で使うということはあまりなさそうなカード。
P Gエグゼス 合計値1050

ポイント
コスト3で合計値1050は割と高め。
シナンジュが1100と比べると50程低いが近距離の性能で見ればGエグゼスも悪くない。
強撃アビリティとSPも単体格闘攻撃なので、シンプルな構成のモビルスーツになっている。
リンクアビリティ次第では採用もあり得るかという感じもするが、カードが少ない人にとっては結構使い勝手が良いと感じるのではないだろうか。
P アムロ・レイ 合計値820

ポイント
コスト3でトップクラスは870ほどあるので、それと比べると低く感じる。
Uレアシーブック・アノーは870なのでアムロより合計値が高い。
ただ、アムロはリンクアビリティやパイロットスキルで能力値が上昇する仕様なので、うまく活用できれば面白い。
またHPも370とトップクラスに高い性能を持っており近距離に限った戦闘では結構戦えるだろう。


U フル・フロンタル 合計値1000

ポイント
コスト4パイロットで1000はトップクラスに高い数値を持っている。
またパイロットスキルが敵全ユニットの攻撃力を中ダウンということで結構優秀。
制圧4コストはそこそこ重たいので他で調整する必要があるが1枚はメイン制圧ということで高コストユニットを作っても面白いだろう。
シーブック・アノー 合計値870

ポイント
3コスト合計値870はトップクラスに高いパイロットになっている。
パイロットスキルも優秀で攻撃力アップにダメージ軽減を持っている。
また、パイロットスキルで殲滅タイプに対してはより強力なパイロットになるので面白い。
F91と合わせて使っても十分に活躍できそうではあるが、3殲滅デッキというのが割とバレやすくなるので、そのあたりが注意。
U キラ・ヤマト 合計値1000

ポイント
Uレアキラヤマトは4コストで合計値1000とトップクラスに高い合計値を持っている。
コストが高い分、性能も高く、パイロットスキルも優秀で多彩な戦術も発動させていきたい。
ただ、バランス型の性能でHPが300と若干低く感じるので複数相手に戦うような盤面だとあまり能力を発揮できないだろう。
ただ、ライジングフリーダムとの相性も良さそうなので使っていきたいカードではある。


P シン・アスカ 合計値790

ポイント
2コストで使えるシンアスカ。合計値は790で優秀。
多彩な戦術を持っているので、キラヤマトとも合わせやすい。
2コストではあるが、HPもキラヤマトより高く、パイロットスキルを含めると効率よくステータスをアップすることが出来るので非常に使い勝手が良い。
P アグネス・ギーベンラート 合計値1050

ポイント
アグネス・ギーベンラートはコスト5と高めなで合計値が1050とちょっと低め。
張五飛と似ているような性能を持っているが多彩な戦術を持っているのでリンクアビリティは発動しやすそう。
HPが50%以下になるとダメージが大きく減少するので実際の耐久値はもっと高いだろう。
一度試してみても面白そうな印象。
P アスラン・ザラ 合計値820

ポイント
コスト3で合計値820とトップクラスではないが機動力も高く、全体的に使いやすそうな印象ではあるが、防衛で近距離型なのが惜しい。
遠距離型であれば採用する人もかなり多い印象。
理由としては、防衛拠点を変更した際に味方全ユニットに対して攻撃力中アップを与えることが出来るので、非常に強力。
近距離防衛が機能するようであれば採用する一枚になりそう。


P ウルフ・エニアクル 合計値820

ポイント
コスト3で合計値820なので、トップクラスではないが割と優秀な印象。
30秒間SP威力を中アップできるのが強い。
近距離攻撃力が高く使いやすいほか、タイミングを合わせてSPを使って拠点に大ダメージを与えていく運用がハマれば強い。

