アリーアルサーシェスが唯一の存在に
ポイント
合計値が単純に高いからと言って採用されるわけではないが、強い殲滅パイロットは結構使われていた過去シーズン。
リンクステージシーズン3ではそういう状況に変化がある。
アリー・アル・サーシェスがシロー・アマダの近距離版の上位互換として登場してきたが、現状はあまり使われていない。
それよりも、リンクアビリティなどの数値をうまく組み合わせてより低コストのパイロットを優先している様子。
リンクステージシーズン3ではデッキによって能力が上昇するカードも登場してきており、そういった意味で新しい戦略の幅が広がっている。
アーセナルベースの他の記事を読む
そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから
アーセナルベース リンクステージシーズン3限定 Uレアカード紹介
合計値のインフレは一旦落ち着いた印象 総評 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 U Zガンダム(バイオセンサー) 合計値1350 アーセナルベース νガンダ ガンダムアーセナルベース ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング U ジ・O 合計値1650 アーセナルベース LX03-011 ジ・O U created b ...
アーセナルベース リンクステージ シーズン3限定 Pレアカード紹介!
リンクステージシーズン3が8月24日からスタート! 総評 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 Pレア ライトニングガンダム 合計値1200 HGBF 1/144 ライトニングガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ) created by Rinker BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) Amazon 楽天市 ...
アーセナルベース リンクステージレア第3弾反映! モビルスーツ&パイロット紹介
リンクステージレア第3弾 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 Zガンダム(バイオセンサー) 合計値1550 GMアーセナルベース Uレア パラレル バルバトスルプス 24LS7LMH created by Rinker ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ガンダムアストレイ ブルーフレーム 合計値105 ...
アーセナルベース リンクステージシーズン3、2,1 パイロットランキング トップ10
リンクステージシーズン3のパイロットは合計値よりも、スキルが強い 総評 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 第10位 P ホシノ・フミナ 合計値820 アーセナルベース LX03-102 ホシノ・フミナ P created by Rinker ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 第9位 P カミキ・セカ ...
アーセナルベース コスト2以下パイロット 全シーズンランキング トップ10 強いカードが増えているコスト帯
合計値790と740に多数のカードが存在。 総評 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 第8位 M ハマーン・カーン他 合計値740 アーセナルベース LX01-078 ハマーン・カーン M created by Rinker ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 第8位 M ルー・ルカ 合計値740 スキ ...
モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから
アーセナルベース リンクステージ シーズン4限定 Uレアカード紹介
リンクステージもついにシーズン4突入 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 U ザクⅡ改 合計値1200 機動戦士 アーセナルベース ザクII改 U VK4J created by Rinker ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング アーセナルベース U スタービルドストライクガンダム【パラレル】 LX03 ...
アーセナルベース 砂漠適正A S お薦めモビルスーツ10機 砂漠で勝つにはこのモビルスーツ!リンクステージシーズン3対応
適正値に合わせたデッキを作ることでより有利に戦う。 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 LX フリーダムガンダム 合計値1300 スキルについて 逆襲 ロックオン中の敵に単体攻撃でダメージを与える。自身の残りHPが少ない程、ダメージが上昇する。 リンクアビリティについて ガンダムSEED:機動力小アップ:3枚以上 戦況を変える力:遠距離攻撃 ...
アーセナルベース リンクステージシーズン3限定 Uレアカード紹介
合計値のインフレは一旦落ち着いた印象 総評 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 U Zガンダム(バイオセンサー) 合計値1350 アーセナルベース νガンダ ガンダムアーセナルベース ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング U ジ・O 合計値1650 アーセナルベース LX03-011 ジ・O U created b ...
アーセナルベース リンクステージ シーズン3限定 Pレアカード紹介!
リンクステージシーズン3が8月24日からスタート! 総評 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 Pレア ライトニングガンダム 合計値1200 HGBF 1/144 ライトニングガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ) created by Rinker BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) Amazon 楽天市 ...
アーセナルベース リンクステージレア第3弾反映! モビルスーツ&パイロット紹介
リンクステージレア第3弾 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 Zガンダム(バイオセンサー) 合計値1550 GMアーセナルベース Uレア パラレル バルバトスルプス 24LS7LMH created by Rinker ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング ガンダムアストレイ ブルーフレーム 合計値105 ...
ランキング基準
アーセナルレアを含む
殲滅パイロットに限定
機動力、遠距離攻撃力、近距離攻撃力、HPの高い順に並び替え
ランキング発表
10位 LX 三日月・オーガス 合計値1050

ポイント
10位はLX三日月・オーガス。
コスト5で1050は結構高めの能力を持っている。
また、戦況を変える力を発動できれば遠近両方攻撃力がアップする。
さらに、地形が砂漠であれば近距離攻撃力がさらにアップするので、悪くはない。
HPも高めで結構強いカード。
9位 AR ゼクス・マーキス 合計値1050

スキルについて
強者の重圧
敵ユニットをロックオン時、20秒間、ロックオン中の敵ユニットの近距離攻撃力、遠距離攻撃力を中ダウンする。
リンクアビリティについて
ガンダムW:機動力小アップ:3枚以上
有能な士官:機動力小アップ:2枚以上
ポイント
機動力の高い殲滅パイロット。
遠距離機体は機動力が近距離モビルスーツよりも落ちるので、ゼクス・マーキスを載せることでその弱点を解決できる。
ただし、その分、HPがやや低めに設定されているのが惜しい。
ゼクス・マーキスも使っている人が結構いた優秀なカード
8位 P ラウ・ル・クルーゼ 合計値1050
スキルについて
天賦の才
出撃時、自身搭乗MSのSPコストが3の場合、初回使用SPコストを1ダウンする。
リンクアビリティについて
ガンダムSEED:機動力小アップ:3枚以上
数奇な運命:機動力小アップ:2枚以上
ポイント
遠距離攻撃力が400と結構高い上に、HPも390と申し分ない。
機動力も170と及第点の優秀なパイロット。
能力アップはリンクアビリティ、パイロットスキル共に見込めないがSP3機体に載せることでその分を補っていきたい。
範囲SPを持つ強力なモビルスーツに載せることで戦況を変える働きが期待できるかもしれない。
合わせるとしたらガンダムヘビーアームズあたりが相性よさそう。




7位 P マスター・アジア 合計値1050

スキルについて
獅子奮迅
HP80%以下の時、40秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力][近距離攻撃力][SP威力]を中アップする。
リンクアビリティについて
Gガンダム:近距離攻撃力小アップ:3枚以
優れた格闘センス:近接攻撃力小アップ:2枚以
ポイント
コスト5近距離合計値1050帯のパイロット。
近距離攻撃力はなかなかのものを持っているが、現状リンクアビリティの発動は結構難しい。
アビリティの獅子奮迅は優秀なのでGガンダム好きの人は持っておいてよいのではないだろうか。
6位 P 張五飛 合計値1050

スキルについて
勇猛な先陣
出撃時、40秒間、自身の機動力、近距離攻撃力を中アップする。
リンクアビリティについて
ガンダムW:機動力小アップ:3枚以上
優れた格闘センス:近距離攻撃力小アップ:2枚以上
ポイント
マスター・アジアと同じような能力を持っているが、出撃時に能力が上昇するので開幕で結構強い。
能力のバランスも良く、使い勝手が良いパイロット。
5位 A ハマーン・カーン 合計値1100

スキルについて
強者の重圧
敵ユニットをロックオン時、20秒間、ロックオン中の敵ユニットの近距離攻撃力、遠距離攻撃力を中ダウンする。
リンクアビリティについて
機動戦士Zガンダム:遠距離攻撃力小アップ:3枚以上
ニュータイプの潜在能力:機動力小アップ:3枚以上
ポイント
5位はハマーン・カーンの殲滅。
コストがとにかく高いが能力も高い。
使う人はそこまで多くないだろう。
ハマーンカーンであれば、低コストで強いカードも出てきているのでそちらがお勧め
4位 U シロー・アマダ 合計値1120

スキルについて
決死の覚悟
HP50%以下の時、40秒間、自身のSP威力を中アップする。
リンクアビリティについて
第08MS小隊:遠距離攻撃力小アップ:3枚以上
巧みな連携戦術:遠距離攻撃力小アップ:2枚以上
ポイント
4位はシロー・アマダ。
HPも遠距離攻撃力も高く、リンクアビリティで更に上昇、パイロットスキルでSP威力もアップするという隙のない構成で人気のパイロットだった。
現状はリンクアビリティを考えるとそこまで有用なパイロットではなくなってきているが、リンクアビリティによっては全然採用もあり。
5コストでここまで高い能力を持っているのは珍しい。


2位 U アリー・アル・サーシェス 合計値1150

ポイント
実用的な範囲内のコストで考えると、アリー・アル・サーシェスが実質1位といってもいいだろう。
コスト5であれば全然使える範囲内であり、5コスト帯で一番の合計値を持っている。
近距離殲滅パイロットとしては、合計値的には並ぶものがいないトップの力を持っており、リンクアビリティで更に上昇させることが出来る。
アビリティも獅子奮迅でSP威力も上昇することが出来るので、完全にシロー・アマダの上位互換である。


1位 U キラ・ヤマト 合計値1220

スキルについて
覚醒の兆し
HP50%以下の時、35秒間、自身の機動力、遠距離攻撃力、近距離攻撃力を中アップする。
リンクアビリティについて
ガンダムSEED:機動力小アップ:3枚以上
優れた射撃センス:遠距離攻撃力小アップ:2枚以上
ポイント
1位は不動のキラヤマト。
シーズン1で登場しそれからずっと1位を維持している。
遠距離とも近距離とも言えず、どちらにも対応できる唯一無二のカードとなっている。
HPが260と低めだが、機動力も高く、使いこなせれば結構強いのかもしれない。
しかしコストが7と異常に高いのでやはり敬遠されがち。
低コストモビルスーツに合わせて運用がハマれば強いのかもしれない。
ただ、現状、キラヤマトの防衛パイロットが優秀なので、そちらを選びたい。

