ポイント
総評
ポイント
アーセナルベースの他の記事を読む
そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから
アーセナルベース リンクステージ パイロットランキング トップ10
リンクステージ2のパイロットはかなり優秀 総評 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 第10位 P ラフタ・フランクランド 合計値790 アーセナルベース ラフタ フランクランド created by Rinker ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 第9位 M ガエリオ・ボードウィン 合計値800 アー ...
アーセナルベース コスト2以下パイロット 全シーズンランキング トップ10 強いカードが増えているコスト帯
合計値790と740に多数のカードが存在。 総評 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 第8位 M ハマーン・カーン他 合計値740 アーセナルベース LX01-078 ハマーン・カーン M created by Rinker ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 第8位 M ルー・ルカ 合計値740 スキ ...
アーセナルベースシーズン4 アーセナルレア パイロット 評価一覧
シーズン4アーセナルレア パイロットについて 総評 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから 掲載基準 ランキング発表 クエス・パラヤA 合計値650 アーセナルベース AR04-004 クェス・パラヤ A created by Rinker ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング リディ・マーセナスA 合計値1000 アーセナルベース AR0 ...
アーセナルベース 低コストパイロットランキング コスト1パイロットトップ10
低コストパイロットはコスパ重視だったが最近は能力も侮れない 総評 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 第10位 C クダル・カデル 合計値480 1コストの近接パイロット。Zガンダムと合わせるのも良い スキルについて 迅速な強襲 出撃時、40秒間、自身の機動力、近距離攻撃力、近距離攻撃力を小アップする。 リンクアビリティについて 鉄血のオル ...
アーセナルベース シーズン4限定 パイロットカードランキングトップ10!
シーズン4パイロットの傾向 総評 ランキング基準 ランキング発表 第10位 P エラン・ケレス 合計値820 アーセナルベースシーズン4 エラン・ケレス スキルについて 天賦の才 出撃時、自身搭乗MSのSPコストが3の場合、初回使用SPコストを1ダウンする。 リンクアビリティについて 水星の魔女:機動力小アップ:3枚以上 優れた射撃センス:遠距離攻撃力小アップ:2枚以上 アーセナルベース エラン ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング アーセナルベース エラン ファラクト パラレル ...
モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから
アーセナルベース リンクステージ2 モビルスーツランキング トップ10
リンクステージ2がいよいよ開幕 総評 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 第10位 P ガンダム・グシオンリベイクフルシティ 合計値1150 アーセナルベース AB01-037 ガンダム・グシオンリベイク R created by Rinker バンダイ(BANDAI) Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 第9位 M ...
アーセナルベース LINXTAGE 限定 モビルスーツカード ランキング トップ10
LINXTAGE 限定 モビルスーツカード 総評 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 第10位 P ブルーディスティニー1号機 合計値1150 アーセナルベース ブルーディスティニー1号機 p created by Rinker ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 第9位 P ミカエリス 合計値1300 ...
アーセナルベース LINXTAGE 新シーズン 始動! モビルスーツ限定 全シーズンカードランキングトップ10
リンクステージ2からも複数モビルスーツがランクイン 総評 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 第10位 U ガンダム・バルバトスルプス 合計値1600 アーセナルベース バルバトス U created by Rinker ノーブランド品 Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 第9位 P プロヴィデンスガンダム 合計値16 ...
アーセナルベース シーズン4 アーセナルレア モビルスーツ評価一覧
アーセナルレア シーズン4 モビルスーツについて 総評 アーセナルベースの他の記事を読む そのほかのパイロットランキングなどパイロットに関する記事はこちらから モビルスーツランキングなどモビルスーツ全般に関する記事はこちらから ランキング基準 ランキング発表 第1位 ガンダム・ルブリス 合計値1300 アーセナルベース AR04-003 ガンダム・ルブリス A created by Rinker Amazon 楽天市場 Yahooショッピング 第2位 シャイニングガンダム 合計値1150 アーセ ...
アーセナルベース メイン射程3以上モビルスーツ限定 ランキングトップ10 シーズン4環境モビルスーツ多数ランクイン
メイン射程3以上のモビルスーツが多数使われるシーズン4 総評 ランキング基準 ランキング発表 第10位 U ウイングガンダム 合計値1350 スキルについて 奇襲 任意発動、指定した位置に範囲攻撃を行い、その地点に移動する。 リンクアビリティについて ガンダムW:機動力小アップ:3枚以上 その名はガンダム:機動力小アップ:3枚以上 アーセナルベース AB03-034 ウイングガンダム U created by Rinker バンダイ(BANDAI) Amazon 楽天市場 Yahooショッピン ...
ランキング基準
リンクステージ2を含む
制圧パイロットに限定
機動力の高い順に並び替え
ランキング発表
第10位 U シャア・アズナブル 機動力240

スキルについて
獅子奮迅
HP80%以下の時、40秒間、自身の[機動力][遠距離攻撃力][近距離攻撃力][SP威力]を中アップする。
リンクアビリティについて
逆襲のシャア:遠距離攻撃力小アップ:3枚以
ニュータイプの潜在能力:機動力小アップ:3枚以
ポイント
10位はシャア・アズナブル。
高コストパイロットなので、あまり出番はないが、5コストなだけあり、能力は高い。


第9位 M クロエ・クローチェ 機動力250

スキルについて
不安定な力
HP50%以下の時、35秒間、自身の近距離攻撃力を中アップ、遠距離攻撃力を小ダウンする。
リンクアビリティについて
機動戦士ガンダム外伝:近距離攻撃力小アップ:2枚以上
優れた格闘センス:近距離攻撃力小アップ:2枚以上
ポイント
9位はクロエ・クローチェ。
3コストで使えるので結構使っている人も多かった。
機動力が高いので、拠点へ到達するスピードが速くSPを拠点に入れやすかった。
第8位 M ルー・ルカ 機動力250
スキルについて
決定的な一撃
敵戦艦/拠点をロックオン時、敵戦艦/拠点へのダメージを中アップする。
リンクアビリティについて
機動戦士ガンダムZZ:HP小アップ:3枚以上
戦況を変える力:遠距離、近距離攻撃力小アップ:4枚以上
ポイント
8位はルー・ルカ。
2コストパイロットで使いやすい。
パイロットスキルも無駄がなく、リンクアビリティも良さそう。
デッキの組合せ次第では採用するのもよいのではないだろうか。
第7位 M 三日月・オーガス

スキルについて
迅速な強襲
出撃時、40秒間、自身の機動力、遠距離攻撃力、近距離攻撃力を小アップする。
リンクアビリティについて
鉄血のオルフェンズ:近距離攻撃力小アップ:3枚以上
ポイント
7位はスターターパックの三日月。
4コストでリンクアビリティも一つ少ないが、能力値は結構充実している印象。
出撃時に機動力や攻撃力がアップするので結構お勧めだった。


第6位 A スレッタ・マーキュリー
ポイント
6位は4コストスレッタマーキュリー。
機動力が250あり、水星の魔女シリーズで更に機動力がアップする。
制圧パイロットに4コスト払う余裕がなかなかないので現状採用は難しそう。


第5位 A ニコル・アマルフィ 機動力270
ポイント
ガンダムシード系のパイロット。
能力値は高いがコストも5と高い。
出撃時にさらに能力が上がるので、一度使うと高耐久高火力、高機動でエース級の働きをするのは間違いないのだが、高コストゆえに必要な時に使えないということになりかねない。


第4位 A ロウ・ギュール 機動力270

スキルについて
優先すべき目標
敵戦艦、拠点をロックオン時、敵戦艦、拠点へのダメージを小アップする。
リンクアビリティについて
SEED ASTRAY:近距離攻撃力小アップ:2枚以上
ポイント
3コストの割には攻撃力と機動力が高くよいのだが、リンクアビリティが一つ少ない点と、HPが110しかないので、SPを喰らうと結構瞬間的に蒸発してしまいがち。


第3位 PR アイナ・サハリン 機動力270

スキルについて
優先すべき目標
敵戦艦、拠点をロックオン時、敵戦艦・拠点へのダメージを小アップする。
リンクアビリティについて
第08MS小隊:近距離攻撃力小アップ:3枚以上
ポイント
3位はアイナ・サハリン
08小隊のパイロットでシローアマダやノリスパッカードと併用して使える。
HPが若干低いがそれ以外は結構いい能力。ただコスト4なのであまり使われない。
最近はとくに制圧は2コストで抑える傾向があるので致し方ない。
第2位 A リボンズ・アルマーク 機動力280

スキルについて
優先すべき目標
敵戦艦、拠点をロックオン時、敵戦艦、拠点へのダメージを小アップ
リンクアビリティについて
ガンダム00:機動力小アップ:3枚以上
優れた射撃センス:遠距離攻撃力小アップ:2枚以上
ポイント
使っている人を見たことない。全体的にバランスがよく整ってはいるのだが、コストが6もあるので運用にはしんどい。
また、遠近のバランスがよくても、通常攻撃は同時に使うことはないので、片方の能力は大部分の時間無駄になってしまうのが惜しい。
そのため、低コストで遠近どちらかに偏っていた能力のパイロットの方が好まれる。


第1位 P ヒロト 機動力290

スキルについて
綿密な戦闘準備
出撃時、40秒間、自身の機動力、遠距離攻撃力を小アップする。
リンクアビリティについて
RE:RISE:遠距離攻撃力小アップ:3枚以
巧みな連携戦術:遠距離攻撃力小アップ:2枚以上
ポイント
HP以外はすべて290という面白いカード。
シーズン1ではこれにエールストライクガンダムを合わせて高機動&高火力制圧として玄人志向なユニットが使われていた。
実際使ってみると出撃コストは非常に高いのだが、相手の一瞬の隙をついて拠点に直接攻撃できる時間があればかなりの大ダメージを与えられることが出来た。


次ページは過去の機動力ランキング