目次[表示]
第3位 P ガエリオ・ボードウィン 機動力330

スキルについて
愚直な正義感
味方ユニットが撤退時、40秒間、自身のSP威力を中アップする。
リンクアビリティについて
鉄血のオルフェンズ:近距離攻撃力小アップ:3枚以上
ポイント
3位は2コストと低コストながら機動力に優れるガエリオ。
PLスキルもSP威力中アップを持っておりそちらも優秀。
結構使い勝手は良さそうに見えるが、HPが130と殲滅としては物足りないのが惜しい。
敢えて殲滅戦で1度負けて、自拠点側で敵殲滅を処理するという上級者向けの運用ができれば強いだろう。


第2位 PR イオリ・セイ 機動力330

スキルについて
冷静な戦況把握
出撃後一定時間経過毎、40秒経過毎に自身の機動力を小アップする。最大3回まで発動。
リンクアビリティについて
ビルドファイターズ:機動力小アップ:3枚以上
優れた格闘センス:近距離攻撃力小アップ:2枚以上
ポイント
2位は新しく追加されるPRイオリセイ。
コスト3ながらも機動力とHPが高いので防衛パイロットとしてかなり優秀な印象。
出撃後にさらに時間経過とともに機動力が増えてくるPLスキルなのも終盤に効いてくる。
近距離1防衛パイロットとして採用する人が増えそうな予感。
第1位 U キラ・ヤマト 機動力360
スキルについて
覚醒の兆し
HP50%以下の時、35秒間、自身の機動力、遠距離攻撃力、近距離攻撃力を中アップする。
リンクアビリティについて
ガンダムSEED:機動力小アップ:3枚以上
優れた射撃センス:遠距離攻撃力小アップ:2枚以上
ポイント
1位はキラヤマト。
機動力で彼の右に出るものはいない。
その代わりコスト7と、そちらでも彼の右に出るものはいない。
ザメルに載せると、ザメルの機動力の遅さや近づかれた際の近距離攻撃力の低さをカバーしてくれるので相性が良い。

