第6位 M シャア・アズナブル 合計値830

スキルについて
先行する闘志
出撃時、40秒間、自身の機動力、遠距離攻撃力、近距離攻撃力を中アップする。
リンクアビリティについて
機動戦士ガンダム:機動力小アップ:3枚以上
ニュータイプの潜在能力:機動力小アップ:3枚以上
ポイント
6位はシャアアズナブル。
シーズン1でほとんどのプレイヤーが使っていたカードで、HPが低いがそれ以外は非常に強いカード。
スレッタ・マーキュリーとほとんど同じくらいの能力ではあるが、出撃時40秒間機動力と攻撃力が中アップするので非常に強力であった。


第5位 U スレッタ・マーキュリー 合計値850
U スレッタ・マーキュリー 合計値850

スキルについて
手慣れた戦闘態勢
自身が撤退時、自身の修理時間を短縮する。
リンクアビリティについて
水星の魔女:機動力小アップ:3枚以上
優れた射撃センス:遠距離攻撃力小アップ:2枚以上
ポイント


ポイント
第5位はスレッタ・マーキュリー。
コスト3の殲滅パイロット。遠距離型としては、低コスト帯で最も能力が高い。
修理時間を短縮する能力を持っているので、出撃のタイミングを選びやすいが、リンクステージでは純粋な能力アップの方がうれしい。
水星の魔女シリーズからは、まだまだカードが登場してくると考えられるので、今後に期待。


第4位 PR イオリ・セイ 合計値870
PR イオリ・セイ 合計値870

スキルについて
冷静な戦況把握
出撃後一定時間経過毎、40秒経過毎に自身の機動力を小アップする。最大3回まで発動。
リンクアビリティについて
ビルドファイターズ:機動力小アップ:3枚以上
優れた格闘センス:近距離攻撃力小アップ:2枚以上
ポイント


ポイント
4位はイオリ・セイ。
機動力が非常に高い防衛パイロット。
1防衛でも拠点間移動を苦にしないくらいのスピードは出せそう。
ただし、攻撃力が低いのでそのあたりをどうカバーするかが重要。

