第3位 PR アイラ・ユルキアイネン 近距離350
PR アイラ・ユルキアイネン 合計値1050

スキルについて
容赦なしの接近戦
敵ユニットをロックオン時、30秒間、自身の近距離攻撃力を中アップする。
リンクアビリティについて
ビルドファイターズ:機動力小アップ:3枚以上
優れた格闘センス:近距離攻撃力小アップ:2枚以上
ポイント


ポイント
第3位はアイラ・ユルキアイネン。
機動力は張五飛よりも劣るが、その分HPが高い。
パイロットスキルで攻撃力がアップするのも良い。
ただし、リンクアビリティが機動力アップしかないので、リンクを載せた張五飛よりは火力が劣る。
HPの高さを取るか、攻撃力を取るか。または、リンクアビリティの発生具合で選択していきたい。


第2位 P 張五飛 近距離350
P 張五飛 合計値1050

スキルについて
勇猛な先陣
出撃時、40秒間、自身の機動力、近距離攻撃力を中アップする。
リンクアビリティについて
ガンダムW:機動力小アップ:3枚以上
優れた格闘センス:近距離攻撃力小アップ:2枚以上
ポイント
ポイント
第2位は張五飛。
コスト5で殲滅パイロットとしては、重たい部類だが、近距離型では最強と言ってもいいくらいの能力を持っている。
コストパフォーマンスを考えるとどうしてもノリス一択という形になるが、近距離殲滅戦で負けたくない場合は張五飛を選択すれば勝てるだろう。
その分他でコストを調整する必要はあるか、アビリティの使用を控える必要があるが、うまく使いこなせれば最強だろう。


第1位 U アナベル・ガトー 近距離350
U アナベル・ガトー 合計値1200

スキルについて
確固たる信念
HP50%以下の時、自身が受けるダメージを軽減する。
リンクアビリティについて
ガンダム0083:機動力小アップ:3枚以上
ガンダムを奪いし者:HPアップ:2枚以上
ポイント


ポイント
近距離攻撃力1位はUアナベル・ガトー。
HPが50%以下になると耐久力も上がり、HPも高いので結構出てくると厄介な印象。
3コストのグシオン・リベイクに合わせて使われるパターンがあり、それであればそこそこのコストで誘導を使えるほか、SP2の範囲攻撃なので使い勝手が向上する。
最強の組合せとまではいかないが十分やれる性能を持っている。



