アーマードコア6はとにかくボスがつよい
アイビスシリーズが強すぎてまったく勝てませんでした。

ポイント
とにかくすばしっこい上に火力が高い攻撃を矢継ぎ早に繰り出してくるアイビスシリーズ。体力と衝撃値が低いので火力で押しきる作戦に出る。
とりあえず、火力こそパワー
金策が必要
ボスに詰まって色々手持ちのキットでやりくりしててもなかなか勝てない時は抜本的にアセンブリをいじる必要がある。
そうなると、多額のCOAMが必要になるので、金策を実施するのが大事だ。
結構パーツが高い
パーツを揃えようと思うとまあまあ資金が必要になるゲーム。
欲しいパーツを買うとあっという間にCOAMが無くなってしまう。

とにかくお金がすぐに溶けるので、何回か効率のいいミッションをこなして金策をする必要がある。
まるで我が家の家計みたいね
ポイント
保有パーツを売却すればお金は戻ってくるので気になる装備はどんどん買ってしまおう。2度と使わないなと思う装備は売ってしまって問題ない。

ポイント
強力なパーツはやはり値段も高い。
ローンは使えないんだね。
そこでこのボスがお勧め
報酬はトップクラス


やりまーす
ポイント
短時間で高報酬のミッションが金策に有効。カタフラクトはボス戦のみで報酬も多額なので、攻略方法がわかれば金策に向ているミッションになるだろう。
自分よりもはるかにでかいカタフラクトの撃破ミッション!

ポイント
初見は苦戦したものの、真正面からぶつかり合う根性があれば比較的弱いボスにランクされることだろう。
カタフラクトの弱点を徹底して突く

ポイント
カタフラクトは空中に飛ぶことがないので、真正面を向いたら全力で火力を集中させれば撃ち勝てる。
数分で撃破
あっという間に撃破できたぞ

ポイント
バズーカが火を噴く気持ちいミッションに早変わり
素早く倒せば一気に25万COAMをゲットできるお得なミッション

ポイント
とにかく火力を集中させ続ければランクSも十分取れてしまう。
攻略装備について
とにかく火力が出る装備を心掛ける

ポイント
火力が出る装備でお勧めなのがこの構成。ダメージはあまり受けないので、脚部や腕部などは軽いものにして、回避性能を高めても良いだろう。

ポイント
お勧めは両手ガトリングが安定。スタッガー状態に持って行った時の削り方がえげつない
両手ガトリングにバズーカを両肩に担ぐってほんとロマンの塊

ポイント
至近距離から撃てば全弾ヒットさせることが出来るぞ。

ポイント
ソングバードは2連のグレネードランチャーで遠くからでも十分ダメージを与えられるほか、スタッガー状態に持っていきやすいのでお勧め。
この距離からでも一気にスタッガー状態に持っていけるのが強い

大爆発を起こしてスタッガー状態に

ほとんどダメージを受けることなく終了
アーマードコア6は困ったらとにかく高耐久&高火力で押しきる
同じボスでもアセンブリによっては苦戦することも多い。

何度も挑んで敗れたアセンブリも沢山ある

不利な機体でも自分の腕前が上達すれば勝てるというのもアーマードコア6の醍醐味!

滅茶苦茶苦戦したけど、これはこれで楽しい