第6位 シュヴァルベ・グレイズ(アイン・ダルトン専用) 合計値950

スキルについて
妨害 遠距離
出撃時、20秒間、自身を中心とした大範囲内の敵ユニットの遠距離攻撃力を小ダウンする。
リンクアビリティについて
鉄血のオルフェンズ:近距離攻撃力小アップ:3枚以上
距離を取った射撃戦:遠距離攻撃力小アップ:2枚以上
ポイント
遠距離型のモビルスーツでHPがそこまで高くない。
合計値も1000を超えてこないので、全体的には物足りない印象のモビルスーツ。
出撃時に相手の遠距離攻撃力にデバフが掛かるのは使い勝手が良い。
ただ、リンクアビリティがちぐはぐな印象。
射程も3なので凡庸な印象は免れない。


第7位 ジェガン 合計値890

スキルについて
爆撃
任意発動、ロックオン中の敵を中心に小範囲攻撃を行い、範囲内の敵にダメージを与える。
リンクアビリティについて
逆襲のシャア:遠距離攻撃力小アップ:3枚以上
量産機の戦い方:機動力小アップ:2枚以上
ポイント
3コストジェガン。
多少遠距離攻撃力に特徴があるだけで、特筆すべきポイントはとくに無さそう。
爆撃をうまく活用できれば面白い。
低コストながら全体のバランスは良いので、防衛で使うのは良さそう。
第8位 ブリッツガンダム 合計値750

スキルについて
妨害 機動
出撃時、20秒間、自身を中心とした大範囲内の敵ユニットの機動力を小ダウンする。
リンクアビリティについて
ガンダムSEED:機動力小アップ:3枚以上
間合いを詰めた接近戦:近距離攻撃力小アップ:2枚以上
ポイント
コレクション枠。
2コストなのはいいが流石に合計値が低い。
高機動試作型ザクも同じく2コストではあるが、そちらは合計値が950ある。
近距離に特化しているということではあるが、遠距離武器を使わないということはないので、全体の火力は低め。

